宮里藍の英語インタビュー&スピーチ動画の実力がヤバいw
ごきげんよう皆の衆。
最近英語の勉強がアツい俺っちでござる。
別に、海外で生活する予定があったりするわけではないのだが、この年(30代)になって、英語の勉強を始めてみるとなかなか楽しく、マイブームになってるわけだが、アスリートやスポーツ選手好きの俺っちが、YouTubeで英語系の動画を見てると、関連動画のところに「スポーツ選手、芸能人の話す英語動画」がしばしば現れるのだ。(YouTubeって、普段我々がどういう動画を見てるのか把握して、そんで関連動画を表示してるらしいからな)
「アスリート+英語」って言ったら・・・
- 石川遼選手
- 安藤美姫選手
ってあたりが、きっと一番に出てくると思うが、俺っちが先程視聴してたのは、宮里藍(みやざとあい)選手の動画である!
「そうだ、そういや彼女も英語がかなりペラペラなことで有名だもんな~!」なんて思い出しつつ、それでも実際にしゃべってる姿って、俺っちも未だお目にかかったことがなかったものだったので、楽しみに見てみたわけなんだが、想像以上にびっくりするくらい上手だったんで紹介したいと思うんだよな。
これさ、ネイティブレベルじゃね・・・?
ほい、で、俺っちが実際に視聴してた動画が以下の2つである。
※一般社団法人日本女子プロゴルフ協会(LPGA)のYouTube公式アカウント(LPGA)の動画
1個目が2012年に宮里藍選手が行った英語スピーチ動画であり、2個目が2012年のプレトーナメントのときのインタビュー動画になるのだが、いや~すごい!
俺っちも、英語ってそこまで得意じゃないし、細かい発音とか文法とかが適切で良いのかってあたりの詳細はわかりかねるが、特に2個目のLPGAのインタビュー動画なんて、まるで英語のネイティブスピーカーの受け答えのように、流暢かつスピーディで、ばっちりコミュニケーションを取れてるもんな。
こないだ見た安藤美姫選手の英語とかもかなりいいなっては思ったけど、彼女の英語はそれ以上で、まさに「ネイティブレベル」って言っても過言でないんだろうな~って気がしたぞ。
あれだ、個人的には卓球の福原愛選手の中国語のレベルを彷彿させるくらいすごいなって感じてしまった次第である。
(知ってる人は知ってると思うが、彼女の中国語の実力もわやだもんな・・・。)
あんまり感動したんで、アメリカ人の友達にも聞いてみた
いや~、ほんと流暢だし、リスニング力もすごいな~。
インタビュアーが、結構ガチなスピードで英語で話しかけてきてるのにも関わらず、それをもろともせず、かっこよく答えてるのはほんとすごいなって思うが、彼女の英語って、英語のネイティブスピーカーから見てどうなんだろうか?
俺っち、アメリカ人の友達が結構いるので、そのうちの一人に
- 宮里藍選手の英語の文法
- 宮里藍選手の英語の発音
の2点について尋ねてみることにしたぞ。
(一般的に、スピーチに対する英語の実力って、この2点の事を言うと思うので)
うん、で「Could you tell me how you think her pronunciation and grammar?(YouTube動画のURL)」(彼女の英語の発音や文法ってどう思う?)っていうメールを投げ、少し待ったところ・・・
~~~友人(アメリカ人)のコメント ここから~~~
Her grammar is practically perfect, and it sounds to me that she is speaking with a slight British accent on top of her Japanese accent. So the pronunciation of certain words are a little different than an Americans pronunciation. But it is pretty close! A singer that has really good pronunciation is Nano. Idk of that helps a little
~~~友人(アメリカ人)のコメント ここまで~~~
こんな回答が!
大雑把に彼女の意見を訳すと
- 文法は完璧
- 発音は、特定の単語がアメリカ人とはちょっと違い、イギリス人の英語のように聞こえるが、アメリカ英語の発音とも大差はない
って感じだな。
うん、予期はしてたけど、やっぱすごいんだな、宮里藍選手の英語の実力。
さすがに、細かい発音に、アメリカ人的にちょっと違和感があるっていうのは、しょうがないと思うし、逆に、アメリカ人に発音が「pretty close(アメリカ人の発音にとても近い)」なんて言わせるほど凄いって言わせたって考えると、やっぱすごいんだな・・・。
↑ちなみに、この記事を書いた後、あまりにも感銘を受けたんで、彼女の英語の勉強方法とかも調べてみたけど、やっぱ一流の人は、ゴルフにしても英語にしても何をやらせても、向かってく姿勢や吸収力がほんと素晴らしいな~って感動してしまった次第である。
Sponsored Link
最近のコメント