ジローラモのファッションブランド&夏の画像が好き!
ごきげんよう、皆の衆。
ジローラモ選手奥さんが、実はそこそこ有名な料理家であるってことを最近知り、ついさっき、アマゾンでイタリアごはんの料理本を注文し終えたばかりの俺っちでござる。
詳細は下記記事等参照して欲しいが、普通に西麻布で懐石料理店を経営してるらしいし、料理家としてもそこそこ有名でレシピ本まで出版してるくらいだからな。
おまけに顔写真とか見てみても普通に美人でかわいいし、さっすがモテモテの「ダンディなちょい悪オヤジジローラモ選手」の奥さんともあろう方だなって感じてしまった次第である。
ただ、ジローラモ選手自身のかっこよさもすごいものがあると思う!
でも、この夫婦で魅力的なのは、決して奥さんだけではなく、世界中にはむしろジローラモ選手のファンのほうが多いと思うのだが、サッカーの実力はカリスマ性、良さ気な人柄や好感度もさることながら、このジローラモ選手の一番の魅力はなんて言ってもファッションセンスだと思うんだよな。
ファッション誌のLEONで、13年だか連続で表紙を飾り、ギネス認定されたっていう噂も記憶に新しいし、彼って見かけるたびとにかく「おしゃれ」って感じがすっごくするもんな。
もうなんかあれだよ、「サッカーファン」で、ファッションとかにはほぼ興味のないような男性目線で見ても、「あ、この人の服装は、他の人とはなんか違う・・・」って、すぐにわかってしまうくらいのものがあると思うが、彼のおしゃれなファッション画像を見たいなって思ったものだったので、今日は以下俺っちの画像検索した結果やその感想を簡単に綴ろうと思うぞ。
で、「ジローラモ ファッション 画像」で検索してみたところ・・・
こんなんを発見!
(多すぎるんで、特に目を惹かれたものに厳選。)
く~!!!きっと誰もが感じることではあろうが、まず言わせてくれ、どれも決まり過ぎでかっこ良すぎる!
年齢の割に、無難なところで抑えようとせずに、個性的な重ね着とか柄ものを合わせたりって感じで「攻めに出てる」姿勢を感じるし、そこに「無理してる感」みたいなものが全然なくて、
- デニムもスウェットもニットもなんでも似合う
- 迷彩柄のような難しいファッションも上手にこなす
- 重ね着が上手
- 柄ものが似合う
って感じで、まさに我々メンズのファッションのいい意味での「模範」になってるって感じがするもんな。
そりゃ50歳前後で一流ファッション誌のモデルでもあり続けるわみたいな感じだな^^;
(さっきの三枚目の画像なんて、サッカー選手って感じは全然せず、まさに「モデル」だと思う。)
迷彩柄をちょこっとまぜたり、シャツをチョロ出しして存在感をアピールしたり、あるいはちょっと奇抜な柄のストールを巻いたりってところもすっごくいいとは思うが、個人的に一番感動したのはやっぱ4枚目のスーツ姿かなって思う。
デキる男、かっこいい男、おしゃれな男は、必ずスーツも似合うものだが、このジローラモ選手も例外ではないし、あの紫ベストが異様に似合ってる気がしたんで、見ててつい真似したい衝動にすら駆られてしまったぜ・・・。
(ただ、こういうのって、そのかっこいい本人がやらないと似合わないってのが悲しいところではあるが・・)
HYDROGEN(ハイドロゲン) ダウンジャケット、ストール
Jimy’s Charmer(ジミーズチャーマー) パンツ
Dsquared2(ディースクエアード) デニムシャツ、デニムジーンズ、スーツ、Vネックニット
Trussardi(トラサルディ) ウールパンツ
Matteo Massimo(マッテオ マッシモ) スニーカー
PACIOTTI 4US(パチョッティ・フォーアス) スニーカーを着用
BARBA (バルバ) カジュアルシャツ
Etro(エトロ) シャツを着用
mensbrand.rash.jpより
まぁ、同じモノを着用しても、ジローラモ選手のようにはなれないであろうとは言え、「彼に愛用ブランドはあるのだろうか?」って気になったんで、ちょいと「ジローラモ ファッション ブランド」で検索してみたところ、こんな記載を発見!
これが全部ではなく、もちろん一部の着用ブランドらしいが、流石にどれも初耳だし、高級そう・・・。
俺っちのようなファッションの素人にはどう考えても敷居が高そうではあるが、ちょいと控えておいて、次回以降LEONを購入した時に、参考程度に雑誌掲載されてるブランドと見比べてみようと思う。
スーツも重ね着もいいが・・・
うん、であと、さっきのジローラモ選手のファッションに関して、最後に個人的な補足を一点だけしようと思う。
- 「お洒落な人は重ね着で差をつける」
- 「冬はおしゃれさんのための季節」
みたいな話を、俺っちもよく聞くし、実際さっきのジローラモ選手のファッションなんかを見てても、素人目にも「重ね着」をうまく利用し、小洒落た感じを演出してるのはようわかるわけであるが、ジローラモ選手の場合
- 持ち前のダンディな雰囲気
- 重ね着等のファッションセンス
っていう要素に加えて
- 「ガチのサッカー選手だった」
っていう経歴があるわけだもな。
(今やタレントとしてのイメージが強いので、もしかしたら知らない人もいたかもしれないが、彼は昔ナポリっていうサッカーチームに所属していたのだ。)
なんで、「筋肉がある」っていう意味で、胸筋のあたりが服の上から強調される夏ファッションも、相当かっこいいって思うんだよな。
うん、こういうTシャツとかハーフパンツみたいな、「健康的で筋肉質な体」が強調されるファッションもいいと思う!
よく、女の子が、「彼氏にしてほしいファッション」で、「下手なおしゃれよりも、Tシャツ+デニムみたいなシンプルなファッションで」みたいなコメントをしてるのを見かけるけど、まさにそれだな。
さっきの画像のジローラモ選手のファッションは、そこまでシンプルではないが、基本こういうかっこいい人って、極論サイズのあってるシャツやズボンを履かせればかなりかっこよく見えるもんな。
く~、ダンディなメンズは得だな~♪
ただ、彼の場合は例外的であろうとは言っても、このかっこよさで50代の男性もいるってことを考えると、やっぱ男は多少歳行ってもかっこよくあれるっていうことを確信できるいい例になると思うし、そういう意味では俺っちも少し勇気づけられたかも。
もっと精進したいところである。
Sponsored Link
最近のコメント