片山晋呉のパター2015オデッセイ&ヨネックスの値段
ごきげんよう、皆の衆。
2016年頑張りたいスポーツは?って聞かれたら、食い気味に「ゴルフ!!!」って即答するであろう俺っちでござる。
現状友達より下手だからっていうのが、一番大きな理由なのだが、そういう個人的な目標・意向もあってか、俺っちが先ほどYouTubeで視聴してたのが、こちらの動画!
※ネスレアミューズのYouTube公式アカウント(ネスレ日本公式チャンネル)の動画
そう、今年のネスレ日本マッチプレー選手権で戦う片山晋呉選手&武藤俊憲選手ではないか!
どっちも好きな選手だし、こういう大会の動画をのんびり見るのって好きなんで、ついつい最後まで見てしまったんだが、動画を見てて、あることを思い出したんだよな
片山晋呉が今年使ってたパターはなかなか印象的
それは、片山晋呉(かたやま しんご)選手についてである!
彼が今年、穴のあいた、若干変な形のパターを使用してたことが、すっごく話題になってたのを思い出したのだ!
ずっと商品名とか確認したいなって思ってたものの、その機会がなかったものだったので、ちょいと「片山晋呉 パター 2015」で検索してみたぞ!
米国バイオメック社の「アキュロック・エース・パター(AccuLock Ace putter)」は、今年1月にフロリダ州オーランドで行われた「PGAショー」で公開された新商品。
news.golfdigest.co.jpより(2015/5/1)
8月上旬にヨネックスから発売された大型ヘッドモデル「TRIPRINCIPLE(トライプリンシプル)パター」。
news.golfdigest.co.jpより(2015/8/30)
ほい、そしたっけ、今年(2015年)の5月と8月時点でのこんな記載を発見!
なるほど、片山晋呉選手使用の、奇抜な形やデザインのパターは2種類あって、
- 1つは米国バイオメック社製のアキュロック・エース・パター
- 1つはヨネックス製のトライプリンシプルパター
ってことか。
俺っち、てっきりまたオデッセイ製のモデルなんかな~?なんて思ってたけど、そうではなかったんだな・・・おもいっきり勘違いしてたぜ・・・^^;
で、画像を見てみて確信したが、特にいびつな形をしてるのは米国バイオメック社製のアキュロック・エース・パターであり、シャフトがフェースと反対にさし込まれてるので、無駄な動きをなくすことができるっていう優れものらしいが、いかんせん形がすごいな・・・・。
片山晋呉選手みたいなプロが愛用してるのを見ると、「あ、この人他となんか違うかも・・・」みたいな感じになるとは思うが、俺っちみたいな素人がこういうパターを使っても、ただただ浮きそう・・・^^;
値段もそこそこするんだな(゜o゜;
まぁ、なんで話題作りとかにはいいとしても、アキュロック・エース・パターもトライプリンシプルパターも、少なくとも我々素人にとっては、愛用するにはハードルが高そうなパターだな~なんて思いつつも、でも片山晋呉選手が愛用してるってなると、値段が気になるのも事実である。
あの奇抜なデザインからは全く値段の予測もつかないので、確認してみることにしたぞ。
アキュロック・エース・パター
価格56,376円(税込)
store.shopping.yahoo.co.jpより
トライプリンシプルパター
最安価格(税込):¥39,500
価格.comより
ほい、で商品名で検索してみたところ、ヤフーショッピングや価格.comでこんな値段の記載を発見!
うわ、激安ではないけど、全然素人レベルでも手が出せる値段じゃん!
なんで、思ったよりはずっと安いんだなって気がしたな。
ちなみに、ヤフーショッピングの、アキュロック・エース・パターの販売ページには、「片山晋吾プロも使用 !!」っていう宣伝文句が!!!笑
きっとこの一文で商品の成約率がめっちゃ上がってるんだろうな・・・笑
Sponsored Link
最近のコメント