伊達公子のランキング最高位&2015現在までの推移
うぉぉぉぉ!
YouTubeでテニス動画をチェックしてたら、めっちゃ気になる動画を発見してしまった!!!
それがこちらの動画!
※東レPPOのYouTube公式アカウント(東レ パン パシフィック オープンテニス)の動画
そう、見ての通り、クルム伊達公子(くるむだてきみこ)選手(当時は伊達公子選手)が、1995年に東レ パン・パシフィック・オープン・テニストーナメントで初優勝したときの動画になるのだが、いや~すごい!
彼女がかつてこういう大きな大会で優勝し、そしてその後まもなく引退し、そっから10年以上して現役復帰したっていう経歴の持ち主であることはよく知ってるものの、1995年って言ったら、俺っちでも10歳くらいだもな。
さすがにこの大会自体のことは覚えてないし(っていうか、そもそも当時見てない)、これは貴重な動画だなって思うとともに、動画の中での彼女の若々しさも感じた次第である。
生年月日 1970年9月28日(45歳)
1996年9月24日に現役引退を宣言
2008年4月7日に復帰記者会見
Wikipediaより
うん、今でも若々しくて綺麗って言っても、もう45歳だもな。
当時の、最初の引退前の、25歳前後のクルム伊達公子選手も素敵だな~♪
現在のランキングってどのくらいなの?
最初の引退(90年台)の前には、世界ランキング的にも相当なことになり、一躍「世界的なプロテニスプレーヤー」っていう今のポジションを築いたってことは、俺っちもよう知ってるわけなのだが、10年以上現役を退き、復帰した今の彼女の世界ランキングって、一体どのくらいなんだろうか?
まぁ、20代の時よりは落ちてるのは明らかだと思うが、そんなに成績が悪いのに、プロでい続けられるほど、プロっていう世界も甘いものではないと思うんで、そこそこの順位ではあるんかな・・・?なんて思いつつ、ちょいと「伊達公子 ランキング 現在」で確認してみることにしたぞ。
世界ランキング 182位(2015年12月14日時点)
sportsnavi.ht.kyodo-d.jpより
ほい、そしたっけ、スポーツナビさんの記載に、こんなデータが!
なるほど、2015年12月現在の世界ランキングは、182位か。
たしかに、めちゃくちゃ良くはないと思うし、「あ~、やっぱ100位以内にはいれないか~」って感じではあるが、
- 45歳っていう彼女の年齢
- 周りは20代とかの「全盛期」な選手ばっか
- そもそも世界のレベルはすごく、100位とか200位とかでも相当な実力である
ってあたりから考えて、やっぱこの順位でも凄いと思うし、それに何よりこの年齢で、現役で居続けようっていう考えには、ほんと恐れ入ってしまうものがあるな~って感じる次第である。
彼女がいつまで現役続行し続けられるか、楽しみだな~♪
これまでの最高位やランキング推移も調べてみた
なるほど、現在のランキングは182位か。
俺っちなんかから見れば、この182位でも全然素晴らしいなっては思うものの、冒頭の東レ パン パシフィック オープンテニスのような、90年台の最初の引退前のクルム伊達公子選手は、もっともっとすごかったはず。
かつては世界ランキングでTOP10以内とかにいたんかな?って、ふと彼女の歴代ランキングでの最高位や、これまでの大雑把な推移が気になったものだったんで、ちょいと「伊達公子 ランキング 最高位」で検索してみることにしたぞ!
年 順位 1988 322 1989 119 1990 79 1991 32 1992 21 1993 13 1994 9 1995 4 ― ― 2008 198 2009 82 2010 46 2011 100 2012 146 2013 54 2014 116 Wikipediaより
ほい、そしたっけ、Wikipediaにはご丁寧にこんな感じで、80年代からのクルム伊達公子選手の世界ランキングの推移の記載が!
なるほど!
- 90年代の引退までは、徐々に順位を上げ、最終的な歴代最高位は95年の4位
- 2008年の復帰以降は、50~200位くらいで上がったり下がったり
って感じってことか。
うわ~、やっぱ凄いな(゜o゜;
彼女には、まだまだ現役でいて欲しいが、これだけの実力があるなら、たとえ引退したとしても、きっと指導者として引く手あまたなんだろうな~。
く~、こういう女性で「生涯自分の限界に挑戦」みたいな人って、かっこいいね~♪
Sponsored Link
最近のコメント