朝青龍&白鵬のにらみ合い動画がケンカして仲悪いみたいw
ごきげんよう皆の衆。
白鵬選手の、来場所での復帰が待ち遠しいな~♪
なんて思いつつ、彼のYouTube動画を視聴してたら
めちゃめちゃ懐かしい動画を発見し、思わず見入ってた俺っちでござる。
その動画がどんな動画かっていうと、こちら!
そう、見ての通り、朝青龍選手と白鵬選手の
対決動画になるわけだが、いや~、平成20年ってことは
2008年ってことだから、今から7年も前の対決になるんだな。
朝青龍(あさしょうりゅう)関・・・。
引退してもう5年になるんだな~、彼。
懐かしい・・・、とともに、この二人の対決は
こうやって久々に見ても、なかなか白熱したものを感じて
いいな~って思ったぞ。
朝青龍VS白鵬って言ったら、にらみ合いだろ!
ただ、俺っち的に、(俺っちに限らないと思うが)
この「朝青龍選手+白鵬選手」っていう組み合わせを聞いて
連想するのって、ただ単に名勝負が多くて、相撲の内容的に
見どころが満載っていうだけではなく、やっぱアレかなって思う。
そう、にらみ合いである!
さっきの動画で、取り組みが終わった後とかもそうだけど
この二人が対決する時って、必ずって言っていいほど、
両者のかなりガチな感じのにらみ合いが、数秒~数十秒程度
みることができるもんな。
俺っちの印象としては、このにらみ合い、特に対戦の直前に
一番激しく行われてる印象だが、取り組みの前の様子も
収録されてる、彼らの対戦動画はないだろうか・・?って思い
ちょいとYouTubeで動画検索してみたぞ。
>朝青龍&白鵬のにらみ合いからの対戦動画<
うぉぉぉぉ!
したっけ、こんなものを発見!
この映像、ファンはきっと録画して永久保存版とかにしてるんだろうな・・・笑
そう感じてしまうくらい、「日本の相撲界での名物」とでも言うべき
おなじみ感と、インパクトを感じてしまったぞ。
いや~、相撲も格闘技に分類されるはずだから、試合前に
こうやって士気を高め、相手を威嚇するような行動をとっても
しかるべきだと思うけど、このにらみ合いからの、このトップクラスの
攻防を見せられたら、「ガチのケンカ」のようにすら見えてしまうし
この2人って、仲悪いんじゃ・・・?みたく、勘ぐりたくすらなる気がするわ笑
(「仲が悪い」ってよりは、「ケンカするほど仲が良い」って感じかもしれんが・・・)
でも、実際の仲は悪くないんだよな・・・笑
あ、ただ当然この2人が、普段仲が悪いかっていうと
全然そんなことなくて、確か、普段はむしろ仲良しだったんだよな。
「朝青龍が現役の横綱だった頃は、ヒール役の朝青龍対優等生キャラの白鵬というふうに世間からは見られていましたが、
実はこの2人、もともと仲はいいんです」(スポーツライター)
http://blog.livedoor.jp/より
うん、でちょいと「朝青龍 白鵬 仲」でググってみたけど
こんな記載を発見!
やっぱ仲良いんだな、この二人。
いや~、なのに対戦前のあのにらみ合い・・・。
「仲が良いからこそ、負けたくない」みたいな、
この二人特有の、気持ちの現れなのかもしれんが
それにしてもインパクトあるな~、この二人の試合前のにらみ合いは・・・笑
通算対戦成績では、朝青龍が一歩リードなんだ
あ、そうそう!
で、この二人を見てたら、俺っち的に気になったのが、
通算対戦成績について!
この二人の取り組みって、それこそ何十回も見てきてて
どっちが勝つのも見てるけど、感覚的には勝敗は
半々って感じがするし、ちょっと確認したいなって思ったから
朝青龍選手のWikipediaをい見てみたぞ。
白鵬 勝数12 負数13
Wikipediaより
ほい、そしたっけこんな記載を発見!
(朝青龍選手の白鵬選手に対する勝ち負けの数がこれって意味)
うん、超僅差ではあるけど、白鵬選手の方が一勝多いってことか。
まぁ、今の彼の活躍を見てれば納得だし、「歴代横綱」として
相当メジャーな朝青龍選手を押さえてのこれって、さすがは通算優勝回数が
ぶっちぎりで一位の力士だな~♪
う~ん彼らの対戦と、その名物とも言えるであろう
「にらみ合い」をもう見ることができないというのは、残念なことだな。
最後に、この2人は当サイトでも人気アスリートなので、関連記事を紹介しようと思う。
白鵬選手に関しては上記がおすすめである。
あ、あと忘れちゃいけないのが、こちらの朝青龍選手のサッカー動画だな笑
この朝青龍選手のサッカーのうまさには、俺っちも度肝を抜かれてしまったので
みたことない人は必見だと思う。
ではごきげんよう、皆の衆よ!
Sponsored Link
最近のコメント