イブラヒモビッチのミラン背番号や移籍金wパリ放出か~
ごきげんよう皆の衆。
YouTubeで動画視聴してたら、大好きな
イブラヒモビッチ選手のスーパープレイの動画が
関連動画に現れたのをきっかけに、思わずガン見してた
俺っちでござる。
ほい、でその動画がこちら!
>イブラヒモビッチ選手の超絶ドリブル動画<
うん、彼の試合って、俺っちも大体チェックしてるし
今更見なくても、そのドリブルの凄さは、重々承知してるはずだが
改めて思ってしまった・・・。
「やっぱこの人ただものじゃないわ・・・」って笑
いっくらハイライトっていうか、そういう特に凄いシーンばっか
抜粋してるであろうとは言え、ちょっと人間離れしたものを感じるし
動画のタイトルにもなってるように、まさに「至高の業」っていう表現が
適切な様な気がしてきたな。
いや~、ほんとすごい選手だな~♪
生年月日 1981年10月3日
年齢 34歳
Wikipediaより
年齢的には俺っちよりも上で、
「まもなくアラフォー」っていう世代ではあるが
ほんと今後の活躍も楽しみな限りである。
あれ、そういえばミランへの移籍ってどうなった・・・?
あ、そうそう!
でイブラヒモビッチ選手って言ったら
個人的にめちゃくちゃ気になるのが、ここ一年くらい話題になってる
ACミランへの移籍(復帰)についての話題である。
彼の経歴って、ユヴェントスやインテルで活躍しまくった後
ACミランからのパリ・サンジェルマンへの移籍をして今に至る
っていうものだけど、まらミランからお呼びがかかったっていうもんな。
まぁ、34歳とは言え、こんだけ活躍してれば
どっから引っ張りだこであろうと、今更驚きはしないって感じではあるが
あの話ってどうなったんだろうか?
- 検討中
- 立ち消えになった
- もう既に移籍済み
等、色んな可能性が考えられると思うが、ちょいと
確認してみたぞ。
ACミラン時代
背番号は11
2012年7月18日、パリ・サンジェルマンFCへ3年契約の移籍金2300万ユーロで移籍
入団当初は背番号は「18」であったが、シーズン途中からは背番号を「10」に変更
Wikipediaより
ミランは既に年俸 700万ユーロ(約9億円)の3年契約で合意しているという
http://news.livedoor.com/より
ほい、でちょいと「イブラヒモビッチ ミラン 移籍」でググったり
Wikipediaの経歴を見たりしてみたけど、
どうやら現在彼の所属チームである、パリ・サンジェルマン側の
心情としては、「イブラヒモビッチ選手の放出を容認する」っていう
心構えであることは間違いないみたいだな。
(ちなみにライブドアニュースは、今年7月のもの)
ただ、Wikipediaや他の記載を見る限り、移籍はまだってことか。
あと、個人的に彼の背番号がいつから10になったのかっていうのにも
興味があったから、これも確認してみたけど、どうやら
パリに移籍して、少ししてから今の10にしたってことらしいな。
なるほど、ふむふむ。
いや~、それにしてもすっごい移籍金・・・笑
まぁ、彼自身、世界的に屈指のトップアスリートなんで、
これも今更驚きもしないが、さっきのパリやミラノへの移籍
まわりの経歴の記載で書かれてた移籍金の金額に
個人的にびっくりだなって思ったな。
こういうスポーツ選手が、年俸で億を貰うのは
珍しい話ではないが、パリにいった時なんて
3年で20億以上(2300万ユーロ>30億???)の
契約をしたってことだもんな・・・。
いや~、おそろしか・・・。
(一か月くらいで、我々の生涯の収入を稼ぐ計算・・・笑)
そもそもなんで、パリに移籍したのかっていうのは
俺っちも彼じゃないんで正確なところは知らないが
今回のミラノ側の移籍金の提示額が、彼のパリ移籍時に
提示された額より圧倒的に少ない事から考えて
「CLで優勝できると思ったから」(イブラヒモビッチ PSGを選んだ理由)
http://www.goal.com/より
みたいな、賞金や待遇うんぬん抜きで
とにかくプロとして、結果を出したいっていう一心で
ってことなのかもな~って思ったな。
まぁ、彼がCLでの優勝経験がなかったってことは
結構有名な話であるが、守銭奴の俺っちなんかからしてみれば
まさに「アスリートの鑑」って感じがするぜ・・・!
Sponsored Link
最近のコメント