相撲遠藤の人気の理由や秘密はなぜ?名前が弱い力士だと!
ごきげんよう皆の衆。
ここ1ヵ月で体重が3キロくらい増え
相撲でも始めようかなって思ってる俺っちでござる。
まぁ、それは冗談な笑
俺っち、そこまでがたいが良くないし、それに相撲だけは
どうしても立派ながたいがないとはじめられないであろう
スポーツだろうからな。
なんで、野球やサッカーを始めとし、今まで30種類以上のスポーツに
挑戦してきた俺っちも、この相撲だけは、始めるのに
ちょっと敷居が高いなって感じてる次第なのだが、
鑑賞となると話は別!
多くの年輩の男性や女性と同じく、2か月に一度の
相撲を楽しみにしてるクチなのだが、そんな俺っちが
特に最近、個人的にアツいなって思ってる
ある力士が入るんだよな。
この人は、なぜこんなに人気があるんだろうか・・・
それが誰かっていうと、あの遠藤聖大(えんどう しょうた)選手!
名前的にも、髪の毛的にも、相撲取りらしくないことで有名で
昨今の相撲界で、急激に人気を伸ばしてる彼だな。
俺っちも、さすがにここ最近は、彼の事が特によく目につくし
若くて、それになかなか顔もかっこよくて、そして
前頭にしては相当実力的にも強く、魅力的な選手に見受けられる
もんだから、魅力を感じずにはいられないっていう感じなわけなのだが
近頃じゃ、相撲ファン外でも彼の人気って凄いらしいし
これはかなりのものだと思うんだよな。
俺っちが思うに
- 若くてかっこいい日本人力士である点
- 経歴が浅いわりに実力派な点
- マゲを結えない個性的な力士である点
ってあたりが、この遠藤選手の魅力かなって思ってるわけなのだが
世間一般の人はどう思ってるんだろうか?
ちょいと、「相撲 遠藤 人気の理由」で検索してみたぞ。
史上最速タイで幕内に昇進したからだと思いますよ。
それに加え「マゲが結えない」というのが人気に拍車をかけたのだと思います。
ヤフー知恵袋より
①日本出身力士
②男前
③学士出身スピード出世 エリートコースとスターの素質十分
④強い
ヤフー知恵袋より
日本人横綱を望む声は想像以上に大きい
人気力士魁皇が引退、琴奨菊も峠は超えた
期待された稀勢の里も想像を絶する勝負弱さ
そこに現れた新星遠藤
中学、高校、大学での抜群の戦歴を持って角界入り
まあそこまでは過去にもいたわけだが、史上最速(所要3場所)での新入幕
将来を期待させる若干23歳の若手力士
これで人気が出ない方がオカシイです
ヤフー知恵袋より
ほい、そしたっけ、同じような質問と回答(相撲の遠藤選手は
なぜこんなに人気があるんですか?的な)をヤフー知恵袋で
3つも発見!笑(上記引用は回答部分のみ抜粋)
うん、やっぱみんな彼の人気の理由って言うか秘密的なものが
気になってるんだな・・・笑
(俺っちもそうなので、質問者の気持ちがよくわかる気がした)
そっかぁ、髷は敢えて結わないで「ザンバラ髪」にしてるんじゃなくて
結えないで(伸びる暇なく)出世したってことだったのか!
いや~、たしかにいつしか彼の出世のスピードが速いって話は
耳にしたことがあったのだが、まさかそういう事情であの
髪にしてるっていうところは知らなかったぜ・・・💦
く~、すごいな、遠藤選手。
彼の人気の理由をヤフー知恵袋で見てみて、大体俺っちが
予期してたのと同じく感じたが、この「彼が結わない理由」や
出世スピードについては、あらためて見てみて、かなり
びっくりした次第であったぞ。
- 待望の「日本人で将来有望な実力派力士」
- 異例(トップタイ)の出世スピード
っていう、2つのビッグなセールスポイントに加え
- 相撲も普通に強い
- 顔も普通にかっこいい
っていう特徴が彼の人気に拍車をかけてるって事なんだろうな~。
く~、今後もっと人気でるだろうし、鑑賞が楽しみだ~♪
「名前が弱そう」ってどういう事やねん!
あ、そうそう!
あと、この遠藤選手の名前を見てて思い出したけど
最近友達と、彼の相撲について話す機会があり
俺っちが「遠藤選手アツいかも!」みたく、今の心境を
彼に話したところ・・・
「確かに強いけど、名前が弱そう!遠藤って・・・笑」
みたいな感じに言いやがったんだよな。
まぁ、たしかに「〇〇関」とか「〇〇山」とか
「〇〇里」とか「〇〇州」とかみたいな
相撲取りとしてありがちな
「いかにも相撲が強そうな名前」ではなく
「普通の日本人の苗字」が
彼の相撲取りとしての名前になってるので
その意味で「相撲取りらしくない」っては言えるとは思う。
本名 遠藤 聖大
Wikipediaより
でも、こうやって本名を四股名にしようとするのって
逆に画期的だと思うし、彼の
「人と違う感じ」に、より拍車をかけることができ
より大きな魅力を演出することにもつながると思うんだよな。
俺っちなんかは、昨今のこの遠藤選手の人気の秘訣に
「髪、名前等で他の力士と差別化できてる」
っていう要素があると思うし、この「遠藤」っていう
本名の苗字そのままの四股名、
確かに相撲取りとして強そうな気はしないが
良い名前だな~って思ってるぞ。
それに、「名前は弱そう」でも、
「実際の本人は強い」しな♪
彼には今後もこの個性を大事にしつつ
どんどん昇進してって欲しいものだな~♪
Sponsored Link
最近のコメント