中田英寿のゴルフの腕前やスコア&デサントのスイング動画
どもども!
昨日書いた、中田英寿(なかた ひでとし)選手の現在の
活動や収入源に関する記事を、自分で改めて見直し、
軽くショックを受けてる俺っちでござる。
要は、現役引退して久しい彼が、今現在は東ハトの役員等で
半自動的に、一般のお医者さんの年収以上の、ウン千万って額を
受けとってるって内容なわけだが、そのすごさに改めて感心し
羨ましいな~って思いながら、他の関連するYouTube動画等
見てたら、もっと凄いのを発見してしまったんだよな。
デサントゴルフのアンバサダーって・・・
それが何か?って言う話なのだが、きっと動画を見た方が早いと思うので
先の動画を紹介しようと思う。
※デサントゴルフのYouTube公式アカウント(descentegolf)の動画
そう、見ての通り、中田英寿選手が、かなり真剣な表情で、ゴルフの
スイングに取り組んでる動画になるのだが、や~、どうやら去年の
秋くらいから、はじめちゃったみたいなんだよな・・・💦
たまに室伏広治選手みたいに、「何やっても超絶的に凄い!」みたいな
人間離れしたアスリートは、たしかにいるが、でも基本的に、1人の
アスリートは、その専門種目以外はプレイしないものだろうし、それに
サッカーとゴルフじゃかなり違う気がするし、いっくらゴルフが、激しく
走ったりってことの少ないスポーツだって言っても、こういう引退した
選手が、こんなガチな感じで取り組むとか、ただ事じゃない気がするもんな。
うわ~、さっきのスイング動画とかでも見て取れるけど、ほんと随分真剣な表情だな・・・。
あと、改めて思ったけど、彼はほんと短髪が似合う!
>サッカー選手の筋肉量つけすぎ画像&写真ランキングin日本人<
こんなランキングにもランクインしてるくらいだし、思わず改めて見とれてしまったぜ・・・。
趣味でやったにしては、かなりガチって感じがしたが、一体何事なんだろうか?
ちょいと「中田英寿 ゴルフ」で検索してみたぞ。
株式会社デサントは、2015年春夏より展開する“大人ゴルファー”のためのプレミアム アスリートゴルフウェア「デサントゴルフ」のアンバサダーとして、元サッカー日本代表 選手の中田英寿さんを起用します。
prtimes.jpより
ほい、そしたっけ、こんな記載を発見!
なるほど、デサントゴルフのアンバサダー(大使)か!
そりゃ元アスリートでこういうポジションに就任しちゃったら、頑張りたくもなるし
中田英寿選手の性格からして、なかなか凝り性っていうか
「やるからには本格的にとことん」みたいな感じがありそうな人なので
さっきのスイング動画での真剣な表情とかにも納得って感じだったぜ。
そっかぁ、今度はデサントのアンバサダーなんか。
またギャラとか凄いことになるんだろうな・・・。
それにしても、さっきのスイング動画、ゴルフを始めたてとは思えんくらい
決まってるし、かっこいい・・・。
一流のアスリートで飲み込みも早そうだし、ゴルフ歴5年強の俺っちでも
きっとすぐに抜かれるんだろうな・・・💦
さすがの運動神経だ・・・、もうベストスコアで100切ってるだろうな・・・💦
いや、とは言っても、サッカーとゴルフは違うスポーツだし
あのスポーツだって最初コツをつかんで「脱初心者」するために
半年一年はかかって然るべきスポーツだから、いっくら中田英寿選手が
天才肌だって言っても、そんなすぐに脱初心者できたとは思えないわけだ。
中田英寿選手の腕前やスコアって、どのくらいなんだろうか?
そう気になる一般人は俺っちだけではないと思うし、俺っち自身、
実際かなり気になるので、「中田英寿 ゴルフ 腕前」で検索してみたぞ。
中田英寿がゴルフに初挑戦 目標は5日間で100を切る!
初ラウンドスコア
スコア:102 (OUT:48 IN:54)
goethe.nikkei.co.jpより
ほい、そしたっけ、ウェブゲーテさんのサイトに、こんな記載が!
どうやら、中田英寿選手が、ゴルフを始めて5日目の時の
初のラウンドスコアがこれ(102)ってことらしいが、いやはや恐ろしい・・・。
確かに「脱初心者」できてる人は、安定して100を切れるひとが多いだろうし
そんなにゴルフが上手ではない俺っちでも、90~100くらいは
安定して取れる感じだから、「その辺の、ちょっとゴルフをやりこんでる素人」
よりは、実力的には下ってことになるんだろうけど、それでも
最初にここまでのスコアを出せる人って、そうそういないだろうからな。
今のベストスコアは、確実に100切ってるだろうし、
「さっすが世界の中田英寿選手・・・」って、感心してしまった次第である。
「初心者としては、かなりの腕前」って言っていいことは、間違いないな。
実際にプレーしている人 のレベルは「平均して100が切れない」程度。
www.ne.jpより
安定して100が切れる人は、たまには「90も切れる人」です。
teinenkara.comより
ゴルフダイジェストオンライン(GDO )によると. ゴルファーの7割が平均スコアで100切りできない. という調査結果が…
ゴルフ100切り.netより
うん、まぁ俺っちもそれなりにゴルフのことは知ってるんで、
この「スコア100切り」って言うのが、どのくらいの凄さなのかっていうのは
理解してるつもりではあったが、それでももうちょっと客観的な目安
みたいのを確認したいなって思い、改めて確認してみたけど、
どうやら「100切り=実力上層部3割」っていうのが目安みたいだな。
つまり、中田英寿選手の、この初ラウンドの102ってスコアを
ほぼ100って見なせば・・・
「ゴルフを始めて5日間で、一般人の実力上層部3割程度の人と同等程度の腕前になった」
ってことだもんな。
いや~、すごい!
なんか一つのスポーツを極めると、そこで培った感覚や知識は
他のスポーツでも役に立たせることは可能であろうが、それにしても
ほんとすごい人だなって思う。
冒頭での動画での熱中っぷり、真剣さも凄い感じがしたし、こりゃ
もしかしたら、「プロゴルファー中田英寿選手」を見る日も
そのうち冗談じゃなく訪れるかもな・・・💦
Sponsored Link
最近のコメント