スアレスの噛みつき理由は病気?罰金や動画画像を見たい
ごきげんよう皆の衆。
今日も元気にYouTubeでサッカー動画を見てたところ
あのルイス・アルベルト・スアレス選手に関する、実に
気になる動画を発見し、しばらくガン見してた俺っちでござる。
それがこちらの動画!
そう、あのイタリアvsウルグアイ戦での、かの有名な
スアレス選手の噛みつき動画だな。
いや~、そういやスアレス選手って言ったら、何年か前から
こうやって試合中に相手選手にガチで噛みついちゃうっていう
事件(というか反則?)を何度か起こしてて、それが世界中の
サッカーファンの中で、相当有名だもんな。
>スアレス選手の噛みつき画像<
いや~、見た目が特に凶暴そうって感じはしないのに、
なんでこんなことになってしまうんだろうな~。
素人目にも理由は「病気」って気がするが・・・
解説者が、「これは治療が必要なのでは・・・?」みたく
呆れながら言ってるのを、日本語の字幕に訳された解説動画とか
俺っちも過去に見たことがあるし、さっき改めてYouTube動画とか
スアレス選手が噛みついてる画像とかを見てみても、やっぱ
普通じゃないなって気がするんだが、この、スアレス選手が
時々噛みついちゃう原因やなぜなのかっていう部分は、
明らかになっているのだろうか?
(はたまた治療は開始されてるのだろうか?)
スアレス選手のことは大好きだけど、こんなこと繰り返してたら
サッカー選手をクビになりかねないし、それに、「試合中に
相手選手に噛みついてはいけない」っていうのは、ルールで
取り決めるまでもないくらい当たり前の事だろうからな。
なんで、ちょいと「スアレス 噛みつき 理由」で
噛みつきの理由が病気かどうかや、治療経験はあるのか等
検索してみたぞ。
祖母リラ・ピリスさんはルイス・スアレスの中に隠された攻撃性については、「おそらく両親の離婚のせいや、私生活で起きたことが原因」と指摘。
www.neymar-fan.comより
病気というよりは幼い頃に家庭が恵まれてなかったことも原因の一つらしくて癖らしいですよ。
ヤフー知恵袋より
スアレス、3度に渡る“噛みつき癖”改善へ「心理カウンセリングを受けている」
www.footballchannel.jpより
ほい、で10分くらい検索してみた結果がこれ。
まとめると、
- 噛みつきは病気か?→そうではない
- 治療を受けてるか?→心理カウンセリングを受けてる
ってことであり、「しばしば攻撃的な性格を見せるのは
幼少期の生い立ちが原因と見られてる」ってことみたいだな。
なるほどな~。
昔小学生のときに、イライラして、ずっと頭を掻き続けてるような
子がいたのを思い出し、「もしかして、スアレス選手も
その手の病気なんじゃ・・・」みたく、俺っちも思ってたけど
病気っては診断されなかったってことか。
「病気じゃないなら治療できないんじゃ・・」みたく、
一瞬心配になったけど、カウンセリングを受けてるっていうのを
知り、かなりほっとした俺っち。
アメリカは先進国だが、情緒不安定っていうか、精神的に
カウンセリングが必要な人が多い事も有名な国っていう印象があるし
それってつまり、カウンセリングが盛んで、効果も期待できる
って言えるだろうから、ぜひスアレス選手の噛みつき症状も
改善してほしいものである。
これまでや今後の罰金等の罰則は?
そうそう、で今後に関しては、カウンセリングが上手くいって
噛みつきが治ればいいな~って思ってるのだが、俺っち的に
もう一個気になるなって思うのが、彼の払った罰金に関して!
これ、立派な反則行為って見なされるはずだし、たしか
以前にかなり高額な罰金を請求されたっていうニュースを
俺っちも聞いたような気がするもんな。
とはいえ、金額が定かではないし、本当にそういう事実が
過去にあったかどうかもちょっと自信がないので、とりあえず
「スアレス 噛みつき 罰金」で検索してみたぞ。
バルセロナ移籍の決まったウルグアイ代表FWルイス・スアレスが、 試合中、かみつき行為に出た場合、バルサから300万ポンド(約5億2000万円)の減給処分に処される契約になっていることが分かった。
英地元紙「ミラー」が報じている。
samurai-matome.comより
サッカーのウルグアイ代表FW ルイス・スアレス(バルセロナ)が、先のブラジルW杯で起こした噛みつき事件の罰金8万 2000ユーロ(約1130万円)を個人的に払うことになった。
www.daily.co.jpより
ほい、そしたっけ、こんな記載を発見!
なるほど、去年バルセロナに移籍するタイミングで
「今度噛んだら300万ポンドの減給な!」って内容での
契約を結び、そこからの去年のウルグアイ戦で速攻
噛みつきを起こし、日本円で約1130万円程度の罰金を
払ったってことか・・・。
く~、彼の年収を考えれば余裕で払える額ではあろうが
さすがに罰金額も大きいし、チームから「噛むなよ!」って言われ
移籍後即噛んじゃうってあたり、本人もチームも
ほんとに頭を悩ませてるんだろうな~って思ったな。
(当然本人は、意図的にやってるってより、我慢できなくなってやってるって感じなんだろうけど、いわゆる「ダチョウルール」のような感じが凄くする気がした)
どうか、スアレス選手が、今後この噛みつきの件で
問題を起こしたり罰金を払ったりってことがないことを
祈りたいと思う。
Sponsored Link
最近のコメント