山内晶大の出身高校や身長&中学時代からバレー部所属?
うぉぉぉぉ!
YouTubeのバレー動画を見てたら、めちゃめちゃ気がかりな
動画を発見してしまったぞ!
それがこちらの動画である。
そう、見ての通り、あの全日本男子バレーの期待の星
山内晶大(やまうち あきひろ)選手の、一言メッセージ動画に
なるのだが、そう言えば今度の東京オリンピックでは、
こんな有望な選手がほぼ出場間違いなしだったもんな。
なんか、日本のバレーって言うと、男子よりもむしろ
女子に注目される傾向があり、俺っちも女子バレーは
たしかに好きなので、それはわかるんだが、男子には
男子の魅力(よりパワフル、より高い)があると思うし
もっと目立って欲しいもんな。
なんで、そういう仲、こういう将来性に期待できる選手が
現れてくるっていうことは、いちバレーファンとして
嬉しいかぎりである。
でも実は、高身長って意外詳細なプロフィールを知らないんだよな・・・💦
なんで、東京オリンピックに限らず、今後男子バレーで
この山内晶大選手の活躍を見るのが、個人的にかなり
楽しみな所ではあるのだが、そういや俺っち、この選手が
- 2m超えの高身長
- 若手のホープ
- 今は大学生
- そしてイケメン
- 就職の内定先等含め日本中で今かなり注目されている
ってことくらいしか知らないし、今の大学や出身高校等も
ちょっと見当がつかないんだよな。
彼は今後絶対、今より有名になるだろうからこりゃ
いちアスリートファンとしてチェックしないわけにはいかないと思うし
何より俺っち自身、気になってしかたがないので、ちょいと
山内晶大選手の出身や学歴周りの経歴を、調べてみることにしたぞ。
生年月日 1993年11月30日(21歳)
出身地 愛知県名古屋市
身長 204cm
体重 72kg
名古屋市立工芸高校(2009-2012年)
愛知学院大学(2012年-)
2014年-全日本代表
Wikipediaより
ほい、でこれがWikipedia記載のプロフィール&学歴であるが
出身高校が名古屋市立工芸高校からの愛知学院大学在学中だったんか。
知らんかった・・・。
いや~、さっすがに若いな。
2012年に大学入学ってことは・・・
今4年生か!(2015現在、留年等してないと仮定すればの話)
うわ~、こりゃ来春から大学外のどっかのチームに所属
する可能性も高いと思うし、ますます全日本代表としての
活躍の幅や機会が増えるんだろうな~♪
年齢が21歳であることや、愛知出身で、
高校や大学を見る限り、ずっと愛知にいるであろうことは
想定内だけど、身長は、改めて見てみて、その大きさに
びっくりしてしまったな。
いや、彼が長身を売りの一つとするバレーボール選手
であることは、もちろん知ってたが、204cmとかっつったら
成人男性+30cmだもんな。
190cmの男性がその辺にいても、我々より頭一つ大きいわけだから
きっと成人男性より、頭1.5個分くらい大きいんだろうな。
(もはや、直立の204cmがどのくらいなのか、ちょっと想像しかねるレベル笑)
まぁただ特にバレーっていうスポーツに於いては、
身長は高ければ高いほどいいのは間違いないと思うので
そういう意味で、この選手はほんと有望だと思うな。
え、昔バスケットボールやってたの・・・💦
あ、そうそう。
あと、さっき、山内晶大選手のプロフィールを
Wikipediaで見てた時に、もう一個「え!」って思うような
ちょっと意外な記載があったんだよな。
中学まではバスケットボールに打ち込んだが、高等入学後に監督に勧められてバレーボールに転じた
Wikipediaより
ほい、それがこの記載!
そう、山内晶大選手って、昔っからバレー一筋ってわけじゃなくて
中学までバスケットボールをやってたんだな・・・笑
まぁ、たしかに、「高さが重要な2大スポーツ」が
このバレーボールとバスケットボールだと思うし、
「空中で、ジャンプしての競り合いをする」っていう意味で
この2つの競技には大きな共通点があるとは思うが、
でも、今全日本で活躍してるような大物の選手が
高1~大4の、わずか7年程度のバレー歴で、今のポジションに
いるっていうのはすごいことだと思うな。
改めて、彼の才能のようなものを感じたし、
く~、東京オリンピックの男子バレーを見るのが、楽しみだぜ!!!
Sponsored Link
最近のコメント